はじめまして。
AGAINメディカルクリニックの院長、です。
今、男性の3分の1がAGA(男性型脱毛症)だと言われます。電車に乗ったとき、人混みの中を歩いているとき、私もAGAの多さを実感します。
薄毛に悩むのは、数だけを見るなら年配の方が多いですが、悩みの深さという点では、20代・30代の方のほうがはるかに深刻です。同じ症状の人が同世代に少ないですから、当然ですね。
さらに、AGAのことを相談しにくいと思っていらっしゃったり、そもそもどこへ相談したらいいのか、治療した方がよいかどうか分からない、そういった方も多いように思います。
そんなAGA・薄毛に悩む20代・30代の方を、ひとりでも多く笑顔にしたいと、診察に臨んでいます。
私が医師を目指すきっかけになったのは、幼いころから見ていた、皮膚科医の叔父の姿です。
叔父のクリニックは一般の皮膚科でしたから、小さなお子さんからおじいちゃん・おばあちゃん、AGAの方も含め、幅広い年齢の患者さんがいらっしゃいます。
すると叔父は、お子さんであれば子どもの、大人の方なら大人の目の高さに合わせて、やさしくやさしく話を進めていくのです。患者さんと同じ目線で寄り添うことをとても大切にする、そんな姿を見るたびに、人助けの素晴らしさと、「私も叔父のようになりたい」という想いを幼心に刻んできたように思います。
叔父の後ろ姿を追いながら、今、私が思うのは、AGAの治療にあたり、髪が生えることだけを目指すのでは足りない、ということです。
薄毛にまつわる不安や悩みを一つずつ取り除いていくのはもちろん、髪が生えたその先も見据えた、心身を健康にする医療――AGA治療を通じて、ご自身の未来に勇気と誇りを持っていただけたら。そんな想いで、日々患者さまとお話しさせていただいています。
半信半疑のお顔で当院にいらした方が、変化を実感してすてきな笑顔に変わっていく姿を見ると、私たちもとてもしあわせな気持ちになります。
まずは、あなたの悩みを聞かせてくださいね。
AGAINメディカルクリニック院長
所属学会
日本美容皮膚科学会/日本臨床毛髪学会/日本抗加齢医学会
無料カウンセリングでは頭皮の状態を確認し、AGAの進行が認められるかのチェックのほか、
治療を進める場合の期間や費用についてのご説明をおこなっています。
PAGE TOP