AGAのことを正しく学ぼう
  1. AGAINメディカルクリニック
  2. AGAのことを正しく学ぼう
  3. AGA治療薬の種類、効果、副作用について解説!薄毛の進行度に合わせた治療薬も紹介!
このエントリーをはてなブックマークに追加

AGA治療薬の種類、効果、副作用について解説!薄毛の進行度に合わせた治療薬も紹介!

AGA治療薬について

AGA治療には基本的に内服薬と外用薬が使用されます。今回はどのAGAクリニックでも使用されているAGA治療薬の種類や効果、副作用について解説します。これから治療薬によるAGA治療を受けたいがどのような効果やリスクがあるのか知りたいという方にご満足いただける内容になっているので、是非参考にしてみてください。

AGA治療薬の種類・効果・副作用について

AGA治療薬は大きく3種類の薬があります。

①フィナステリド(抜け毛予防)

フィナステリドは、AGAの治療に使用される5αリダクターゼ阻害剤です。5αリダクターゼは、男性ホルモンの一種であるテストステロンがジヒドロテストステロン(DHT)に変換される際に必要な酵素で、フィナステリドはこの酵素を抑制してDHTの生成を減少させる作用があります。

<効果>

フィナステリドは、AGAの進行を遅らせ、頭皮の毛髪を保護する効果があります。また、毛髪の量や太さを改善する効果もあります。

<副作用>

フィナステリドの副作用として、性欲減退や勃起障害、精液量減少などの性的機能の低下が報告されています。その他の副作用として、乳房の肥大、発疹、かゆみ、湿疹等があります。

②デュタステリド(抜け毛予防)

デュタステリドは、フィナステリドと同様に5αリダクターゼ阻害剤の一種です。フィナステリドが5αリダクターゼのうちタイプⅡを抑制するのに対し、デュタステリドはタイプⅠ、Ⅱの両方を抑制することができます。

<効果>

デュタステリドは、フィナステリド同様にAGAの進行を遅らせ、頭皮の毛髪を保護する効果があります。また、フィナステリドは前頭部と頭頂部にのみ作用するが、デュタステリドは頭全体に作用するといわれています。基本的にAGAは前頭部と頭頂部が薄くなるのでフィナステリドで十分ですが、それ以外の箇所が気になる方はデュタステリドの使用がおすすめです。

<副作用>

デュタステリドの副作用として、性欲減退や勃起不全、射精障害等が報告されています。他にも乳房の肥大、肝機能障害、発疹やかゆみ等があり、フィナステリドと同様の副作用があります。

③ミノキシジル(発毛促進)

ミノキシジルは、血管拡張剤として開発され、高血圧治療薬として使用されていた薬剤です。後に、AGAの治療にも効果があることが報告され、現在はAGA治療薬としても使用されています。

<効果>

ミノキシジルは、血管拡張作用によって、頭皮の血流を改善し、毛根の栄養を増やすことでAGAの進行を遅らせ、毛髪の量や太さを改善する効果があります。

<副作用>

ミノキシジルの副作用として、頭皮のかゆみ、かぶれ、赤み、初期脱毛、脂漏性皮膚炎などがあります。

薄毛の進行度に合わせた治療薬の選び方について

AGA治療に当たり、どの薬を選んだらいいかお悩みになるかと思いますが、ご安心ください。治療薬は基本的に担当医が進行度に合わせて選んでくれます。そのため、医師が選んでくれることを前提に薄毛の進行度に合わせた薬の選び方をご紹介します。

①Ⅰ型(生え際が薄くなり始めた段階)

使用する治療薬:フィナステリド(デュタステリド)

Ⅰ型の場合はほとんど薄毛は進行していないので、これ以上薄毛を進行させないために抜け毛予防のフィナステリドもしくはデュタステリドを服用します。

②Ⅱ型(M字が見てわかるようになる段階)

使用する治療薬: フィナステリド、ミノキシジル(予算と相談)

Ⅱ型は見た目でM字とわかるレベルに進行している状態です。とはいえ、それでも薄毛の進行レベルとしては心配ないレベルなので抜け毛予防でフィナステリドもしくはデュタステリドのみを服用される方が多いです。ただ、予算も問題なく、元の毛量に戻したいという方にはミノキシジルも服用しています。

③Ⅲ型以降(M字や頭頂部の薄毛が目立つようになる段階)

使用する治療薬: フィナステリド(デュタステリド)、ミノキシジル

Ⅲ型以降の場合ははっきりと薄毛がわかるので抜け毛を予防するフィナステリドと発毛効果のあるミノキシジルを服用します。

治療が遅れるとその分薬代も上がる

ここではAGA治療薬の種類や進行度に合わせた薬の選び方について解説しました。AGA治療薬を使用する際はどの薬にも副作用があるため、しっかり医師と相談してから治療されることをおすすめします。また、進行度毎に服用する薬の種類も変わり、治療費も薄毛が進行するほど高額になるため、早めの治療を開始をしましょう。

無料の毛髪診断 実施中です

無料カウンセリングでは頭皮の状態を確認し、AGAの進行が認められるかのチェックのほか、
治療を進める場合の期間や費用についてのご説明をおこなっています。

医者
毛穴から2~3本生えるのが正常な毛髪。薄毛が気になる箇所は本数が少なかったり、毛髪が細かったりします。マイクロスコープを使うとよく分かりますよ。
0120-896-965
受付時間 10:00~20:00
0120-896-965
受付時間 10:00~20:00

PAGE TOP