AGAのことを正しく学ぼう
  1. AGAINメディカルクリニック
  2. AGAのことを正しく学ぼう
  3. 急に抜け毛が増えた!薄毛の原因、対策、治療法について解説
このエントリーをはてなブックマークに追加

急に抜け毛が増えた!薄毛の原因、対策、治療法について解説

東京駅の近くのAGA治療専門の「AGAINメディカルクリニック」で院長をしている武石と申します。
当院に来られる患者さんは、20代~30代と若くして薄毛の症状にお困りの方が多くいらっしゃいます。
本記事では、そんな薄毛にお悩みの方に向けて、AGAや薄毛、抜け毛等に関する情報をお届けしておりますので、少しでも不安のある方は参考にしてみてください。

「最近お風呂での抜け毛が多い気がする…」
「髪を乾かし終わった後、床に抜け毛がたくさん落ちていた…」
「朝起きると枕に抜け毛がついていた…」

皆さんは最近このような抜け毛の症状でお悩みはありませんか?もしこのような抜け毛が頻繁に続いている場合、薄毛が進行している可能性があるので注意が必要です。薄毛は早期に抜け毛の原因を突き止め、対策を始めることで予防することも可能なので、もしこういった抜け毛の症状でお悩みの方はこの記事を読んで対策をしてみてください。この記事では薄毛(抜け毛)の原因や対策、治療方法について解説しています。

抜け毛・薄毛の原因

抜け毛には男性ホルモン、生活習慣の乱れ、病気、ストレス、脱毛症等様々な原因があります。抜け毛が気になっている方はこれらの原因に心当たりがないか確認してみてください。具体的な原因については以下で解説します。

①男性ホルモン

抜け毛の原因として、男性ホルモンであるジヒドロテストステロンがあります。ジヒドロテストステロンはテストステロンという男性ホルモンが5αリダクターゼという還元酵素(タンパク質)と結合することで生成される男性ホルモンです。男性特有の脱毛症である「AGA(男性型脱毛症)」の原因となるホルモンです。そして、このジヒドロテストステロンがアンドロゲンレセプターと呼ばれる受容体に取り込まれることでTGF-βという脱毛因子が生成されます。脱毛因子は毛母細胞に作用することで髪の毛の成長を妨害し、薄毛進行させます。

②生活習慣

食生活の乱れや睡眠不足、過度の喫煙や飲酒、過剰なダイエットといった生活習慣の乱れは抜け毛や薄毛の原因となります。食生活の乱れが髪の毛の成長に必要な栄養が不足してしまうため、髪が成長せず、薄毛が進行していきます。また、睡眠不足や喫煙は血行不良の原因となり、血行不良が引き起こされると頭皮に十分な栄養を送ることができず、髪の毛が成長することができなくなります。このように、生活習慣の乱れは薄毛を引き起こす原因となるので注意しながら生活をしましょう。

③ストレス

ストレスは、身体の様々な機能に影響を与えます。特に、過剰なストレスは自律神経バランスの乱れを起こす原因になり、交感神経が優位に働くようになることで血管収縮が起こり、血行が悪くなります。そして、血行が悪くなることで頭皮に十分な栄養を送ることができなくなり、薄毛が進行してしまうのです。

④脱毛症

脱毛症とは、頭皮や身体の状態によって髪の毛が抜け落ちる病気の総称です。先述でも簡単に解説しましたが、男性の抜け毛や薄毛の主な原因となるのがAGA(男性型脱毛症)といわれる脱毛症です。その他にも円形脱毛症や脂漏性脱毛症等の脱毛症があります。

情報元:Penn Medicine >

抜け毛の種類

男性の脱毛には大きく2種類あります。抜け毛があると薄毛になると勘違いされている方もいるのではないでしょうか?ここでは抜け毛には問題のない自然な脱毛と薄毛になる異常な脱毛について解説します。

①自然脱毛

ヘアサイクルの一環として髪の毛が抜け落ちる期間があり、その期間におこる抜け毛を「自然脱毛」と言います。ヘアサイクルには新生期、成長期、退行期、休止期があり、それぞれを一定の期間で移行します。このうち退行期におこる抜け毛が自然脱毛です。見た目の特徴としては、根元が太く白いマッチ棒のような形をしています、

②異常脱毛

上述で説明したヘアサイクルの退行期以外の期間におこる抜け毛を異常脱毛といいます。異常脱毛の原因は「ストレス、生活習慣の乱れ、頭皮の乾燥や皮脂の過剰分泌、脱毛症」があります。異常脱毛で抜けた髪の毛には細く短いといった特徴があります。とくにAGAによる抜け毛の場合このような抜け毛が目立ちます。それは、新生期で生えてきた髪の毛が成長期を飛ばして退行期に入るためです。そのため、このような抜け毛が増えた場合は異常脱毛を疑い、早めに専門医に相談をしましょう。

自分でできる抜け毛の対策

脱毛症以外が抜け毛の原因の場合は自身の対策で改善や予防が見込めるので下記のような対策をしてみてください。

①生活習慣の改善

食生活の改善

偏った食生活は、髪や頭皮の健康に影響を与えます。バランスの良い食事を心がけ、髪の成長に必要な栄養素であるビタミンやミネラル、タンパク質を十分に摂るようにしましょう。また、大豆に含まれているイソフラボンや、みかんの皮に含まれているd-リモネンという栄養素はAGAの原因となるジヒドロテストステロンという男性ホルモンを抑制させる効果があるので、これらの栄養を摂取するのもおすすめです。

睡眠の改善

睡眠不足はストレスになり、ホルモンバランスを崩す原因になります。十分な睡眠をとることで生活リズムを整え、ストレスを解消することができます。睡眠時間の目安としては6~7時間で、最も成長ホルモンが分泌されると言われている22時~2時の間に睡眠を取るのがおすすめです。

適度な運動

適度な運動は、血行を促進し、頭皮や髪の成長に必要な栄養素を運ぶことができます。なお、運動の際はジョギングやスイミングといった有酸素運動が血行促進効果があると言われているのでおすすめです。また、運動はストレスの解消にもなるため、習慣的に行うようにしましょう。ただし、筋トレなどの過度な運動は逆にストレスになってしまったりすることもあるので注意してください。

②正しいヘアケアを行う

シャンプーのやり方

シャンプーの際には、指の腹を使って優しくマッサージをするようにして、頭皮を洗いましょう。また、シャンプーは頭皮にあったものを選び、適量を使うようにしましょう。洗浄力が強いシャンプーの使用や過剰な洗浄によって余分な油分や汚れを落としすぎてしまうと、頭皮の乾燥が生じ、抜け毛の原因になります。

ブラッシングのやり方

ブラッシングには頭皮の血行を促進し、髪の毛を健康に保つ効果があります。髪の毛が細い人は細かいブラシを、髪の毛が太い人は太めのブラシを選びましょう。急いでブラッシングをすることで頭皮を傷つけてしまうことがあるため、ブラッシングの際はゆっくりと時間をかけて行うようにしてください。

髪の乾かし方

髪の毛を乾かす際は必ずドライヤーを使いましょう。自然乾燥はNGです。自然乾燥をすると、雑菌の繁殖により頭皮環境の悪化に繋がってしまいます。ドライヤーを当てる際は事前にタオルドライをしっかり行ってから、熱風が直接頭皮に当たらないように乾かしましょう。

頭皮マッサージのやり方

頭皮マッサージは血行促進効果があり、抜け毛の対策になります。マッサージの際は指の腹を頭皮にあて、優しく円を描くようにマッサージをします。特に抜け毛が多い部分や頭皮が硬くなっている部分を重点的にマッサージしましょう。

③育毛剤の使用

育毛剤は頭皮の血行を促進し、毛母細胞の働きを活性化させる抜け毛予防の効果があります。育毛剤には即効性はないため、継続的に使用することが大切です。ただ、育毛剤の使用に当たっては、独断で行うことでかえって頭皮環境の悪化につながるリスクもあるため、医師の指導を受けることが望ましいです。

情報元:AAD >

まとめ

男性の抜け毛には様々な要因があり、生活習慣の改善や正しいシャンプーの方法等で抜け毛対策をすることが可能です。ただ、抜け毛の要因については自身で確認することは大変困難です。特に、AGA等の病気を発症している場合は、気づかない間に薄毛が進行してしまうこともあります。そのため、抜け毛が気になり始めたら早めに病院やクリニックを受診し、治療を開始することをお勧めします。AGAINメディカルクリニックでは無料の毛髪診断を受けることもできますので、現在の頭皮状況が気になる方は一度検査を受けてみてください。

無料の毛髪診断 実施中です

無料カウンセリングでは頭皮の状態を確認し、AGAの進行が認められるかのチェックのほか、
治療を進める場合の期間や費用についてのご説明をおこなっています。

医者
毛穴から2~3本生えるのが正常な毛髪。薄毛が気になる箇所は本数が少なかったり、毛髪が細かったりします。マイクロスコープを使うとよく分かりますよ。
0120-896-965
受付時間 10:00~20:00
0120-896-965
受付時間 10:00~20:00

PAGE TOP